宮本工務店の家づくりについて

北陸にもあなたにも合った家づくり
私たちは、北陸地域の気候風土になじみ、自然や健康に配慮した家、その上で、
その家族にとっていちばんの快適な家づくりをいたします。
建物を建築する上で重要になってくる事の一つには、一家族一家族、その土地に合った建設がとても重要になる事は言うまでもありません。
今だけの生活だけを考えての設計ではなく、例えば親と同居や子供の進学、結婚して孫を連れて戻って来たときのように、生活していけば、その都度変化が意に出来る間取り、構造、建具に至るまで、長い目で将来設計もしていく事が大切になってきます。その家族の生活スタイルに合った設計を提案してこそ、長い間愛される住まいが出来るのではないかと思われます。
お客様とのコミュニケーションを重ねる中で、建物の事だけではなく、一生のお付き合いをさせて頂くための関係づくりが少しでも進めていけたら幸いと思っています。

経験豊富な職人の技
いい素材を利用しても、本当の意味で「長く住み続けられる家」になるかどうか、それは素材を扱う職人の技にかかっています。たとえば、大工が扱う無垢の構造材。構造材となる木には1本1本クセがあり、そのクセを見極めて適材適所に使用することが木を活かすことになるからです。
こうした素材を見る目、素材を活かす技は、一朝一夕で習得できるものではありません。長年素材に接し、扱い、家づくりに携わることで培った経験と知識が「長く住み続けられる家」をかたちにします。誰もがそれぞれの仕事に誇りと責任を持ち、家づくりに取り組んでいるのです。
さらに、こうした技の継承、そして職人とのつながりを育むことが、変わらない品質、安心のメンテナンスにつながります。

万全のアフターケア
家が建ってしまったらもうおしまい、ではなく、ここからがお客様と宮本工務店の真の信頼関係を築いていくスタートであると考えています。
大きなメンテナンスでなくても、日常生活の些細なご相談など、どんなことでもお気軽に尋ねていただける関係を目指します。